※上記の条件は令和6年6月1日以降でお問合せいただいた方に適用となります。
お見舞金支給制度はじめました!
step① 当院にご予約
まずはお電話かLINEにて当院にご予約ください。
その際に必ず「交通事故の被害にあった」とお伝えください。
step② 交通事故の施術を開始・LINEにて申請
ご来院された際に当院公式LINEの友達追加をお願いします。
その後のトーク画面に表示されます【お見舞金申請フォーム】の画面をスタッフにご提示ください。
自賠責保険をご使用した通院回数に応じてお見舞金をプレゼントします。(10回5,000円/45回10,000円/75回20,000円/100回25,000円)
※他のポータルサイトでお見舞金の申請されている方は、当院からのお見舞金支給はできません。
公式LINEはこちら
よくある質問
Q.いつお見舞金がもらえますか?
A.自賠責保険ご利用の治療が終了した時点の通院回数の合計に対して10回で5,000円、45回で10,000円、75回で20,000円、100回で25,000円でお見舞金をお渡しします。
Q.お見舞金の申請方法はどうしたらいいの?
A.ご来院時に当院公式LINEでお友達追加を行った後、トーク画面に表示されます【お見舞金申請フォーム】をスタッフにご提示ください。
Q.交通事故の施術期間中は費用はかかりますか?
A.交通事故の施術は自賠責保険が適用します。そのため、患者様の負担はどの治療をされても0円です。
Q.お見舞金と慰謝料はどう違うのですか?
A.お見舞金は本町整骨院から被害者の方へお渡しするものです。慰謝料は保険会社から施術終了後に施術日数に応じてお支払いされるものです。
Q.お見舞金の受け取り条件はありますか?
A.①自賠責保険をご利用いただき、必要回数の通院を満たしている方 ②労災、健康保険を併用していない方
Q.他の整骨院からの転院でももらえますか?
A.他の整骨院から転院の場合、お見舞い金が半額になります。(整形外科との併用は問題ありません。)
もっと詳しく知りたい方相談無料ですのでお気軽にお尋ねくださいませ!
A.ご来院時に当院公式LINEでお友達追加を行った後、トーク画面に表示されます【お見舞金申請フォーム】をスタッフにご提示ください。
A.交通事故の施術は自賠責保険が適用します。そのため、患者様の負担はどの治療をされても0円です。
A.お見舞金は本町整骨院から被害者の方へお渡しするものです。慰謝料は保険会社から施術終了後に施術日数に応じてお支払いされるものです。
A.①自賠責保険をご利用いただき、必要回数の通院を満たしている方 ②労災、健康保険を併用していない方
A.他の整骨院から転院の場合、お見舞い金が半額になります。(整形外科との併用は問題ありません。)
もっと詳しく知りたい方相談無料ですのでお気軽にお尋ねくださいませ!